HOME > マスの種類、効果
それぞれの種類と効果について説明する。
マスの種類、効果
ボードゲームでマスに止まるとイベントが発生する。それぞれの種類と効果について説明する。
| マス名 | 効果 |
| プラスマス | 青色のマス。止まると3コイン入手できる。 |
| マイナスマス | 赤色のマス。止まると3コイン失う。 |
| ハプニングマス | 「!」のマス。止まると様々なイベントが発生する。 |
| アイテムマス | キノコ絵のマス。ルーレットでアイテムが1つ入手できる。 |
| 仲間マス | 仲間+マークのマス。キャラクターを最大4人まで仲間にすることができる。 |
| VSマス | VSと記載されているマス。手持ちのコインを賭けてミニゲームで勝負する。上位ほど配当が高くなる。 |
| ラッキーマス | 四つ葉のクローバーのマス。止まるとイベントが発生する。 ・コインゲット ・ライバル1人から〇コイン減らす ・ダッシュキノコ・パワフルダッシュキノコをゲット ・ダッシュキノコ・パワフルダッシュキノコをたくさん貰える ・ライバルの仲間を1人ゲット ・自分の周りにコインが降る。(2on2のみ登場) |
| ドッキリマス | 「!?」が描かれている赤色マス。止まると悪いイベントが発生する。 |
| スーパードッキリマス | 「!?」が描かれている黒色マス。ラスト3ターンになると、ドッキリマスがパワーアップして登場する。 |

